●2004年までのイベント情報

  • V・G・コストマーロフ博士(元プーシキン大学学長,ロシア教育アカデミー会員,MAPRYAL書記局長)による特別講演会「ロシア語の現状と発展の傾向」が開催されます(日本ロシア文学会国際交流委員会・東京大学文学部スラヴ文学研究室共催)
     日時:2004年11月25日(木)午後3時〜4時40分
     場所:東京大学文学部3号館7階スラヴ文学演習室
       詳細はこちら
     
  • NHKの《芸術劇場》で,先日東京で上演されたモスクワ・マールイ劇場による『かもめ』が放映されます。
    11月21日(日)22:00〜(1:00) (NHK教育テレビ)
     詳細はこちら
     
  • 10月26日にご逝去された原卓也先生を追悼する「原卓也先生を偲ぶお別れ会」が開かれます。
     日時:11月14日(日)午後6時から
     会場:東京・神田錦町・学士会館
     
  • レニングラード国立バレエ来日公演が開催されます(ザハロワ,ゼレンスキー,ルジマトフ,ペレン,クチュルクほか出演予定)
    12月18日(土)14:00開演 「くるみ割り人形」 東京国際フォーラムA
    12月19日(日)12:00開演 「くるみ割り人形」 東京国際フォーラムA
    12月19日(日)15:30開演 「くるみ割り人形」 東京国際フォーラムA
    12月21日(火)18:30開演 「くるみ割り人形」 千葉県文化会館
    12月23日(祝)14:00開演 「くるみ割り人形」 東京国際フォーラムA
    12月24日(金)18:30開演 「くるみ割り人形」 大宮ソニックシティ
    12月25日(土)15:00開演 「くるみ割り人形」 グリーンホール相模大野
    12月26日(日)15:00開演 「白鳥の湖」 さいたま市文化センター
    1月2日(日)15:00開演 「新春特別バレエ」 東京国際フォーラムA
    1月3日(月)13:00開演 「新春特別バレエ」 東京国際フォーラムA
    1月4日(火)13:00開演 「白鳥の湖」 東京国際フォーラムA
    1月5日(水)18:30開演 「白鳥の湖」 松戸・森のホール21
    1月8日(土)15:00開演 「白鳥の湖」 東京国際フォーラムA
    1月9日(日)13:00開演 「白鳥の湖」 東京国際フォーラムA
    1月10日(祝)13:00開演 「白鳥の湖」 東京国際フォーラムA
    1月12日(水)18:30開演 「ドン・キホーテ」 東京文化会館
    1月13日(木)18:30開演 「ドン・キホーテ」 東京文化会館
    1月14日(金)18:30開演 「ジゼル」 東京文化会館
    1月15日(土)14:00開演 「ジゼル」 東京文化会館
    1月16日(日)15:00開演 「白鳥の湖」 市川市文化会館
    1月25日(火)18:30開演 「眠りの森の美女」 Bunkamuraオーチャードホール
    1月26日(水)18:30開演 「眠りの森の美女」 Bunkamuraオーチャードホール
    1月28日(金)18:30開演 「海賊」 Bunkamuraオーチャードホール
    1月29日(土)18:30開演 「海賊」 東京文化会館
    1月30日(日)14:00開演 「海賊」 東京文化会館
    2月1日(火)18:30開演 「白鳥の湖」 アミューたちかわ
    2月2日(水)18:30開演 「白鳥の湖」 川口リリアホール
     詳細はこちら
     
  • エストニアの詩人ヤーン・カプリンスキ講演・朗読会「さまよう境界 ―― 言語と詩学をめぐって」が開催されます。
    11月5日(金)午後4時〜6時 東京大学(本郷キャンパス)法文2号館3番大教室
    ゲスト:経田佑介(詩人,『カプリンスキー詩集』〔レアリテの会刊〕訳者),白石かずこ(詩人)
     詳細はこちら
     
  • NHKカルチャーアワー(ラジオ番組)で《ロシア恋愛小説の読み方》が10月〜12月まで放送されます(講師:草野慶子氏)。
    ラジオ第2=土午後9:30〜午後10:00,月午前11:00〜午前11:30(再放送)
     詳細はこちら
     
  • オリガ・ヨコヤマ教授(UCLA)による特別講演会「19世紀末ロシア農民の手紙から見た農民文化」(日本語)が開催されます。
    10月15日(金)午後4時〜6時 東京大学(本郷キャンパス)文学部3号館7階スラヴ語スラヴ文学演習室
     詳細はこちら
     
  • 『ソラリス』新訳刊行記念トークショー(巽孝之×沼野充義)が開催されます。
    10月13日(水)18:00〜 三省堂書店 神田本店8階特設会場にて。
     詳細はこちら
     
  • ロシア国立モスクワ芸術座の俳優による演劇『リア王』(鈴木忠志演出)が上演されます(ロシア語上演・日本語字幕)。
    10月16日(土)・17日(日)14:00開演  静岡芸術劇場にて。  
     詳細はこちら
     
  • 東京演劇アンサンブル公演で『ワーニャ伯父さん』(A.チェーホフ作,広渡常敏演出,林光音楽)が上演されます(チェーホフ没後100年記念国際フェスティバル参加)
    10月1日(金)〜10日(日),ブレヒトの芝居小屋にて。
     平日=19時開演/土・日=14時開演/8日=貸切//全席自由(予約受付順に整理番号発行)
     詳細はこちら
     
  • アレクサンドル・チュダコフ博士講演会・セミナーが東京,大阪,北海道で開催されます。
     「チェーホフと現代」 9月28日(火)午後6時半〜8時半 早稲田大学文学部33号館2階 第一会議室
     「ロシアの文学研究 現状と展望 ――チェーホフを中心に――」 9月29日(水)午後5時〜6時半 東京大学(本郷キャンパス)文学部3号館7階 スラヴ文学演習室
     「チェーホフの現代的意義」(仮題) 9月27日(月)午後1時〜2時30分 大阪外国語大学外国語学部 ロシア語専攻共同研究室
     「ロシア文化の特徴に関するチェーホフ的視点」(仮題) 9月30日 13:00-15:00 北海道大学スラブ研究センター 420号室
     詳細はこちら
     
  • 劇団昴公演で『チェーホフ的気分』(ユーリー・ブィチコフ作,中本信幸訳,菊池准演出)が上演されます。
    10月21日(木)〜11月3日(水),三百人劇場にて。
     牛山茂,小山武宏,日野由利加,相沢恵子,高山佳音里ほか。
    10/21(木)7時,10/22(金)7時,10/23(土)3時,10/24(日)2時,10/26(火)7時,10/27(水)2時,10/28(木)7時,10/29(金)7時,10/30(土)3時,10/31(日)2時,11/2(火)7時,11/3(水)2時。

     詳細はこちら
     
  • ドストエフスキイ・ファンド主催(モスクワ市後援,ロシア・ペン・センター,モスクワ大学,世界文学研究所,ゴーリキイ文学大学協賛)の会議《世界の文化のコンテクストにおけるロシア文学》が2004年12月14−19日にモスクワ,ドストエフスキイ・ファンドで開催されます。
     詳細はこちら
     またメール・アドレスはdostoevsky-fund@mail.ru
     
  • アンドレイ・ズビャギンツェフ監督 映画『父,帰る VOZVRASHCHENIE』(2003年第60回ヴェネチア国際映画祭<グランプリ金獅子賞><新人監督賞>)が上映されます。
     9月11日(土)より 日比谷シャンテシネにて
     9月18日(土)より 新宿武蔵野館にて
     詳細はこちら
     
  • 《ルジマートフのすべて 2004》が開催されます。
      9月29日(水)18:30開演 (Aプロ)東京芸術劇場 中ホール
      9月30日(木)18:30開演 (Aプロ)東京芸術劇場 中ホール
     10月02日(土)14:00開演 (Bプロ)東京芸術劇場 中ホール
     10月03日(日)14:00開演 (Bプロ)東京芸術劇場 中ホール

     詳細はこちら
     
  • 没後100年記念チェーホフ展 が開催されます。
    (チェーホフ没後百年記念祭実行委員会,日本ロシア文学会主催)
    2004年9月23日(木・祝)〜10月16日(土) 日本近代文学館にて。
     9月23日(木)午後1時より記念講演会「甦る,チェーホフの謎」。出演:三遊亭圓窓(落語家),井上ひさし(作家),ユーリー・ブイチコフ(メリホボ・チェーホフ博物館長)
     詳細はこちら
     
  • ロシア国立アカデミー マールイ劇場 2004日本公演で『かもめ』と『三人姉妹』が上演されます(チェーホフ没後100周年記念事業)
    10月2日〜5日,8日〜10日(10/11貸切)。東京天王洲アートスフィアにて。
     『かもめ』:10/2(土)15:00,10/3(日)14:00,10/4(月)14:00,10/4(月)19:00,10/5(火)14:00。イリーナ・ムラヴィヨーヴァ,アレクサンドル・コルシュノフ,ユーリー・ソローミンほか。
     『三人姉妹』:10/8(金)19:00,10/9(土)14:00,10/9(土)19:00,10/10(日)12:30,10/10(日)17:30。アリョーナ・オフルーピナ,オリガ・パシュコヴァ,ヴァルヴァラ・アンドレーヴァほか。

     『かもめ』の詳細はこちら,『三人姉妹』の詳細はこちら
     
  • 国際シンポジウム 「21世紀のチェーホフ」が開催されます(チェーホフ没後100周年記念事業,日本ロシア文学会ほか主催)
    9月24日(金)13:30,東京天王洲アートスフィアにて。
    第一部:「チェーホフと世界」
    第二部:「チェーホフと現代」
    パネリスト:アレクサンドル・チュダコフ(世界文学研究所主任研究員)/岩松了(劇作家・演出家・俳優)/浦雅春(東京大学)/多和田葉子(作家)/ユーリイ・ソローミン(マールイ劇場芸術監督)/イリーナ・ムラヴィヨーヴァ(マールイ劇場俳優)/キム・テフン(金泰勲)(韓国・地球演劇研究所俳優)/牧原純(チェーホフ研究家)

     詳細はこちら
     
  • 韓国・地球演劇研究所 2004 日本公演で『ワーニャ伯父さん』が上演されます(チェーホフ没後100周年記念事業)
    9月22日(水)18:30,9月23日(木)13:30。東京天王洲アートスフィアにて。
    キム テフン,キム エーリョンほか
     詳細はこちら
     
  • サンクトペテルブルク古都物語 エルミタージュ美術館展 〜エカテリーナ2世の華麗なる遺産〜」が開催されます。
    2004年7月17日(土)〜10月17日(日)まで(月曜休館),東京都江戸東京博物館にて。
     詳細はこちら
     
  • スラブ研究センター2004年度夏期国際シンポジウム 《21世紀のシベリア・極東:「アジア共同体」のパートナー》が開催されます。
    2004年7月14日(水)〜 16日(金)。 ルネッサンス札幌ホテルにて。
     7月14日(水)「シベリア・極東の再定義」
     7月15日(木)「シベリア・極東の地域経済」
            「アジアにおける安全保 障の十字路」
            「北東アジアにおけるエネルギー問題:協力か対立か」
     7月16日(金)「サハリン(樺太)とクリル (千島)の歴史」
            「チェーホフ・サハリン・日 本」
            「日ロ漁業関係:過去・現在・未来」

     詳細はこちら
     
  • 日本トルストイ協会第6回トルストイを語る会が開催されます。
    2004年7月11日(日)13時30分より。昭和女子大学学園本部3階中会議室。
     講演:川端香男里氏「トルストイの文学と思想」
     詳細はこちら
     
  • 「幻のロシア絵本1920−30年代展」が開かれます。
    2004年7月3日から9月5日まで,東京都庭園美術館にて。
     詳細はこちら
     
  • ルジマトフ&ロシア国立バレエ団公演(『シェヘラザード』ほか)が開催されます。
    6月19日(土)15:00 さいたま市文化センター
    6月20日(日)16:00 神奈川県民ホール
    6月23日(水)18:30 千葉県文化会館
    6月24日(木)18:30 グリーンホール相模大野
    6月26日(土)16:00 Bunkamuraオーチャードホール
    6月27日(日)15:00 Bunkamuraオーチャードホール

     詳細はこちら
     
  • 日本ナボコフ協会 講演・シンポジウムが開催されます。
    6月5日(土)午後1時20分〜5時30分。東京大学法文2号館1番大教室。
     詳細はこちら
     
  • マンチェスター大学のエルズワース氏,ヤング氏による特別講義が開催されます。
    6月1日(火)午後4時〜6時。東京大学文学部3号館7階 スラヴ文学・西洋近代文学演習室。
     「『炎の天使』――ブリューソフの小説とプロコフィエフによるオペラ化をめぐって」(講義は英語)
     「ドヴラートフと『都会派』の文学」(講義はロシア語)

     詳細はこちら
     
  • チェーホフ没100年記念シンポジウム「現代に生きるチェーホフ」が開催されます。
    5月15日(土)午後1時 大阪国際交流センター2F小ホールにて。
     詳細はこちら
     
  • 《チェーホフ歿後100年レトロスペクティヴ》が開催されます。
    4/10(土)〜30(金)。吉祥寺バウスシアターにて。
    上映作品:『ワーニャ伯父さん』『機械じかけのピアノのための未完成の戯曲』『かもめ』『小犬を連れた貴婦人』『狩場の悲劇』。
     詳細はこちら
     
  • 《ロシアの舞台芸術〜静岡〜》(Shizuoka春の芸術祭2004) が開催されます。
     「バレエ・ガラ・コンサート」 ニーナ・セミゾーロワ他,ボリショイ劇場オーケストラ; 5月5日(水)14:00 ,6日(木)19:00 グランシップ中ホール。
     『どん底』 アドルフ・シャピーロ演出,タバコフ劇団; 5月5日(水)18:30 ,6日(木)18:30 舞台芸術公園 野外劇場「有度」。
     『検察官』 ヴァレリイ・フォーキン演出,アレクサンドリンスキイ劇場; 5月15日(土)14:00,16日(日)14:00 静岡芸術劇場。
     『オネーギン』 アナトリー・ヴァシリエフ演出,アナトリー・ヴァシリエフ舞台芸術学院劇場; 5月22日(土)14:00,23日(日)14:00 舞台芸術公園 屋内ホール「楕円堂」。
     『ヴィイ ウクライナの魔女』 ニーナ・チューソワ演出,プーシキン記念モスクワドラマ劇場; 5月29日(土)14:00,30日(日)14:00 静岡芸術劇場 (*楕円堂より会場変更)

     詳細はこちら
     
  • ドストエーフスキイの会第163回例会が開催されます。
    3月27日(土)午後6時〜9時 東京芸術劇場第5小会議室にて。
     詳細はこちら
     
  • 第8回日本トルストイ協会総会が開催されます。
    3月28日(日)13:00〜16:00 昭和女子大学学園本部3階中会議室にて。
    3月22日に日本トルストイ協会誌『日本トルストイ協会報・緑の杖』が創刊されます。
     詳細はこちら
     
  • ユーラシア研究所2004年総合シンポジウム「〈ロシアを見直す〉−今に息づく良心−」が開催されます。
    4月10日(月)午前10時〜午後5時。明治大学研究棟2階第9会義室。
     詳細はこちら
     
  • 別役実作『千年の三人姉妹』が上演されます(チェーホフ没後100周年記念事業)。
    2004年3月20日(土)〜26日(金),アートスフィアにて。
     別役実氏への詳細なインタビューなどはこちら
     
  • 上智大学ロシア研究シンポジウム「ロシアの女性を語る」が開催されます。
    3月13日(土)13:00〜17:00 上智大学9号館3階353番教室にて。
     詳細はこちら
     
  • 「Fuらっぷ斜」による演劇公演『独身者の部屋のための音楽−ドストエフスキー『地下室の手記』より 』が行われます。
    3月11日(木)〜14日(日),中野テルプシコールにて。
     詳細はこちら
     
  • 第4回日露青年交流事業若手研究者フェローシップ募集のお知らせ(2003年12月)
     詳細はこちら

このページの先頭へ戻る

→ 現在の【会と催し】へ