『カチューシャの唄』(島村抱月・相馬御風詞/中山晋平曲)が,わが国でトル
ストイの『復活』を舞台化した際の劇中歌として生まれてから今年で
100年にな
ることを記念して,イベントが行われます。
第1部 平成
26年
10月
5日
(日
)
講演「朝倉文夫と松井須磨子像」戸張泰子
講演「中山晋平、その唄と人生の真実」和田登
第2部 平成
26年
11月
9日
(日
)
講演「芸術座の近代化路線」倉田喜弘
第3部 平成
26年
12月
7日
(日
)
パネルディスカッション・
SPレコード鑑賞:「カチューシャの唄大流行と大衆
の時代」
岩町功,相沢直樹,木村敦夫,関川勝夫
場所:新宿歴史博物館講堂
お問い合わせ:
03-5227-2772(サザンカンパニー/長岡)
詳しくは以下のページをご覧ください。
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~aizawa/mat/katyusha100.html