スラブ・ユーラシア研究センターは今年度の夏の国際シンポジウムを7月5日(月)-7日(水)にZoomによるオンラインで開催します。
今回は「不確実性の時代のスラブ・ユーラシア研究:対話と再検討」をテーマに岩下・宇山・安達の三名が計5つのセッションを組みました。
協定先のUCL SSEESと共催するセッション2では、ロシア・ソ連文化における現実感の構築の諸相を文学・写真・映画に探り、オンラインイベントが当たり前のようになった現在の再検討につなげます。センターの外国人招へい教員お二人の報告をはじめ、ロシア映像研究の次世代を担う研究者が集まる貴重な機会になりました。時差の関係で夜遅くの開催ではありますが、皆さまのご参加をお待ちしています。
Slavic-Eurasian Research Center 2021 Summer International Symposium: Slavic and Eurasian Studies in Times of Uncertainty: Dialogue and Reappraisal
Date: July 5-7, 2021
Venue: On-line at the Slavic-Eurasian Research Center, Hokkaido University, Japan
July 5 (Monday)20:00-22:00 (Japan Time: GMT+9)
Session 2: Pre- and Post-Revolutionary Virtuality in Russian Culture (co-sponsored by School of Slavonic and East European Studies, University College London)
「ロシア文化におけるヴァーチャル:革命前後を比較する」
(共催:ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン スラブ東欧研究学院)
Moderator: Seth Graham (UCL, UK)
Papers:
Daisuke Adachi (SRC), "Nature's Mistake: Gogol's Writing as Self-Reflection of Photography"
Alyssa DeBlasio (Dickinson College, US / SRC), "An End and a Beginning: The Virtuality of Evgenii Bauer's Aesthetics of Melodrama"
Ana Hedberg-Olenina (Arizona State University, US / SRC), "Between Empathy and Estrangement: Sergei Eisenstein's Views on Spectators' Identification and Narrative Immersion"
Commentators: Rachel Morley (UCL, UK) & Muneaki Hatakeyama (Seigakuin University)
チラシのダウンロードはこちらから→
2021夏シンポ.pdf