このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
サイト内検索
ウクライナ情勢関連情報
Information on the Ukraine situation
ウクライナ情勢に関する
情報提供のお願い
日本学術会議会員任命を
めぐる
問題についての声明
会長からのご挨拶・報告
日本ロシア文学会へようこそ
掲載のご依頼
学会のご案内
事務局
会長よりご挨拶
Приветствие от ЯАР
改訂前規定・組織等
2009年10月~2011年10月
学会会則(2011年10月まで)
2013年10月まで
2022年 専修大・ハイフレックス
入会案内
会則規定等
Устав ЯАР
役員選出規定
地方支部規定
顧問選任内規
会費規定
所属支部に関する内規
「国際交流委員会」に関する内規
学会大賞に関する内規
学会賞に関する内規
「広報委員会」に関する内規
「社会連携委員会」に関する内規
「倫理委員会」に関する内規
大会の運営に関する内規
「特別会計」の設置に関する内規
会誌規定
休会会員に関する申し合わせ
会費減免に関する申し合わせ
旅費補助に関する申し合わせ
国際参加枠に関する申し合わせ
日本ロシア文学会倫理綱領
著作物取り扱いガイドライン
若手ワークショップ企画賞に関する規定
主催・共催・協力・後援に関する内規
学生会員に関する内規
掲載依頼情報
過去の全国大会の記録
2021年 筑波大・オンライン大会
2020年 阪大・オンライン大会
2019年 早稲田大学
2018年 名古屋外国語大学
2017年 上智大学
2016年 北海道大学
2015年 埼玉大学
2014年 山形大学
2013年 東京大学(本郷)
2012年 同志社大学
2011年 慶應義塾大学
2010年 熊本学園大学
2003-9年
学会賞・学会大賞
日本ロシア文学会賞
受賞のことば
日本ロシア文学会大賞
2020年度 受賞のことば
2019年度 受賞のことば
2018年度 受賞のことば
受賞記念講演
2017年度 受賞のことば
受賞記念講演
2016年度 受賞のことば
受賞記念講演
2015年度 受賞のことば
受賞記念講演
2014年度 受賞のことば
学会報告優秀賞・奨励賞
受賞のことば
学会賞推薦募集
学会刊行物
学会誌
会報
支部報
ロシア関連一般書籍
よくあるご質問
サイトポリシー
エッセイその他
ウクライナ情勢関連情報
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)
会費等振込先
(郵便振替の場合)
口座記号・番号:00100-7-6507
加入者名:日本ロシア文学会
(銀行振込の場合)
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0006507
日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
Сектретариат ЯАР
〔書記〕
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
北海道大学
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
〔庶務会計〕
〒102-8554
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学外国語学部
秋山真一研究室内
E-mail(共通):
yaar[a]yaar.jpn.org
学会誌バックナンバー
学会員 1冊1000円
非学会員 1冊3000円
頒布希望の方は事務局まで
メールフォーム
にて
ご連絡ください。
学会HPの旧版
(2004年2月-2010年5月)は
こちら
からご覧頂けます。
初歩のロシア語教育に用いる
用語のガイドライン
用語委員会編(1996年10月)
オンラインユーザー
5人
ホームページ移転のお知らせ
当ホームページは
こちら
に移転しました。
こちらは学会HPの旧版(2010年6月-2022年8月)です。
さらに以前の学会HP(2004年2月-2010年5月)は
こちら
からご覧頂けます。
ロシア軍のウクライナ侵攻への抗議声明
Statement of protest against the invasion of Ukraine by the Russian army
日本語
English
українськ
а
русский
ロシアの言葉・文学・文化を今、あるいはこれから学ぶ皆さんへ
2022年度 第72回全国大会(専修大学・ハイフレックス)72-Я КОНФЕРЕНЦИЯ ЯАР
前会長の三谷惠子さんが2022年1月17日にご逝去されました。衷心よりご冥福をお祈りいたします。
「三谷前会長の早過ぎるご逝去を悼んで」(
服部文昭
)
新着情報 Новости
最新
5件
10件
20件
50件
100件
ポーランドのグラフィック・アートに関する講演会のお知らせ
08/21 18:32
17th Slavic Linguistic Soci...
08/17 17:34
第11回スラヴ・ユーラシア研究東アジア大会報告者募集の...
08/15 16:03
国際ドストエフスキー協会プレシンポジウム開催のお知らせ
08/12 18:18
ちいさいおふねのぼうけん
08/05 19:41
ワークショップ(8/8)のご案内(日本ドストエフスキー...
08/04 20:03
メントC公演「ともしびー恋について」のお知らせ
08/04 12:50
【ウクライナ情勢】学術界の反応 Reactions i...
08/04 11:44
ラウンドテーブル(8/8)のご案内
07/25 20:32
ラウンドテーブル(8/5)のご案内
07/25 20:25
学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР
学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/08/04
【ウクライナ情勢】学術界の反応 Reactions in academia (2022/08/04)
| by
yaar_pr
【沼野恭子(東京外国語大学)】
共同通信配信 沼野恭子インタビュー「戦時を読み解く」
(有料会員記事)
(西日本新聞2022年8月2日配信他)
アレクシエーヴィチへのオンライン・インタビュー「文学はあるべき姿を取り戻した」(聞き手:沼野恭子)、小野正嗣氏・沼野恭子の対談「アレクシエーヴィチの文学はいかに芽吹くか」(ユリイカ2022年7月号 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ特集)
ミハイル・シーシキンの寄稿「プーチンは皇帝か」
根本晃訳、沼野恭子監訳
(ウェブ版有料会員記事はロング・ヴァージョン)(朝日新聞デジタル2022年7月4日配信)
Lighting a Torch of Hope Through Art
〈
反戦展覧会「ドム・ディム・ドム」に出展したアーティスト、展覧会の責任者である沼野恭子へのインタビュー〉(NHK World Japan 2022年7月4日放送)
Искусство, призывающее к миру
〈
「ドム・ディム・ドム」を取材したアナスタシヤ・モナコワ記者によるロシア語記事〉(NHK World Japan 2022年6月13日)
ウクライナ・ロシア出身の芸術家ら「団結して抗議を」 反戦の展覧会
(朝日新聞デジタル2022年5月27日配信)
破壊される家・プロパガンダの煙幕…ウクライナやロシアの芸術家ら、日本で反戦美術展
(読売新聞オンライン2022年5月19日配信)
母国の「家」思い、反戦へ団結 東京外大で美術展 4カ国の芸術家出展
(東京新聞 TOKYO Web 2022年5月18日配信)
家と煙が表すものは…アートでウクライナ反戦訴え 東京外大で美術展
(毎日新聞デジタル2022年5月17日配信)
小説で深く知るロシア、ウクライナのこと特集(TBSラジオ アフター6ジャンクション 2022年5月31日放送)
ボルシチはどこの料理なのか--食文化から考えるロシアとウクライナ
(イミダス 2022年5月19日)
構成・文:加藤裕子
News Sapiens緊急スペシャル--花はどこへ行った--(Tokyo FM 生ワイド番組 2022年3月14日放送)
インサイト インタビュー ウクライナ侵攻後、ロシアのアーティストの現在。反戦と芸術について2作家が語ることとは
(Tokyo Art Beat 2022年6月9日最終更新)
11:44
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
上の「
サイト内検索
」から
サイト内の記事が検索できます
関東支部報 第40号(2022年)
を掲載しました
学会刊行物
>
支部報
>
第40号(2022年)
関西支部報 2020/2021 (No.2)
を掲載しました
学会刊行物
>
支部報
>
2022 / 2023
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project